あさひ通り歯科すがも 24時間ネット予約

矯正歯科

矯正治療とは、見た目を良くするだけでなく、
歯並びをきれいにすることで上下の噛み合わせを良くし、
これによって口元の形を整えると同時に、
食べ物をよく噛めるようにする医療です。

これに加えて、発音を明瞭にさせるとともに、
虫歯や歯周病を予防し、健康を一段と増進させようとするものです。

無料矯正相談について
当院では、毎月第1土曜日に矯正相談を無料で行っております。
矯正治療にもインビザラインや目立たないワイヤー、裏側矯正といった様々な治療法があり、お一人ごとに向いている治療法が異なります。
状態によって、利用できる治療法、できない治療法がありますため、ぜひ事前にご相談下さい。

患者様に安心して治療いただくために

通常、歯科矯正治療は長い期間を要します。

その治療期間中、患者様に安心して矯正治療を受けていただくため、当院では事前にしっかりとカウンセリングを行い、お悩みに寄り添える治療方針をご提案いたします。

大切なお子さまの歯並びについてお悩みの方、就職活動などで印象が気になっている方、咬み合わせに不具合を感じている方など、お気軽にご相談ください。

 

咬み合わせの改善

矯正治療により、見た目だけではなく咬み合わせも改善されます。

咬み合わせが原因で引き起こされていた肩こりなどの不調が緩和されることもございます。また、虫歯や歯周病の予防にもつながるため様々なメリットが期待できます。

 

治療期間について

矯正治療は一般的な歯科治療と比べ、長い期間を要します。
個人差はありますが、歯を動かし終えるのに約1〜3年で、中にはそれ以上の期間を必要とする場合もあります。

このように長い期間を必要とする理由は、矯正治療が外観を整えることだけを目的にしていないためです。
その後、歯並びを維持するための保定期間が最低2年程度必要となります。

通院頻度について

矯正治療は歯や周囲の組織に障害を与えないように、骨の中にある歯を徐々に動かします。
そのため、多くても月に1度の通院で十分です。

また、保定期間と歯の交換や顎の成長を観察している期間には3ヶ月〜1年に1度程度の通院で良い場合があります。

治療の流れについて

  • 1:相談:問診、視診などを行い、治療についてのおおよその説明をします。
  • 2:検査:適切な治療方針を立てるために、レントゲン撮影、歯型などを取ります。
  • 3:診断:検査結果から治療方針、治療期間、治療費などについてお話しします。
  • 4:動的治療開始:治療を成功させるためには、何よりも患者様本人(と保護者様)のご協力が必要です。
  • 5:動的治療終了・保定:整えられた歯並びを維持するための期間で、主に取り外しできる装置を使用します。

治療の段階について

T期治療

永久歯が生えそろうまでの期間に行う矯正治療であり、一般的に小児矯正と呼ばれるものです。
永久歯列に悪影響を及ぼす要因を取り除いたり、適切の顎骨の成長を促します。

細かい歯の移動をできるのは前歯4本までであり、犬歯より奥の歯の移動は原則U期治療の範囲となります。
言わばU期治療の準備段階であり、必ずしもT期治療単体で矯正治療は終了する訳ではありません。

U期治療

永久歯が生えそろった後に行う矯正治療であり、歯並びの外見と、噛み合わせなどの機能を改善します。
T期治療から移行する場合には、永久歯が生えそろいさえすれば、ご希望の時期まで開始時期を先送り可能です。

矯正装置の種類

T期治療で用いる装置

当院では、T期治療の期間はできるだけ取り外しのできる装置(可撤式装置)を使用しています。
固定式の装置は常に矯正力をかけられることから、効果に期待ができる一方で、
装置周囲の歯磨きが難しくなるデメリットを考慮し、使用を最小限にとどめています。

可撤式装置は使用時間が十分に確保できないと効果が発揮できません。

当院では患者様ご本人がある程度、矯正治療に前向きでないと使用時間の確保が難しい、
という考えからご本人の意思を尊重したうえで治療を開始するようにしています。

T期治療で使用する装置の種類は、U期治療と比較しても多岐にわたります。
歯の交換や顎骨の成長に応じて、使用する装置を変更することもあります。その際に追加の料金は発生しません。

U期治療 表側矯正

様々な矯正治療法の中でも、最も一般的で成熟した治療法です。
歯の表面にブラケットと呼ばれる装置を接着し、そこにアーチ型のワイヤーを組み込んで調整していく方法です。
ブラケット装置も従来は金属製でしたが、近年ではプラスチックやセラミックなどの素材が開発され、目立たなくなりました。

プラスチックブラケットに対するセラミックブラケットの利点は

1:より目立たないこと
2:長期にわたる治療においても装置への着色がほとんどないこと
3:プラークが付着しづらいことなど が挙げられます。

ワイヤーにも、従来の金属色のものに加え、白くコーティングされた目立たないワイヤーもあります。
精密な調整を行う必要のある装置を、見えやすい場所に装着するという点からも、治療に歴史があるという点からも、
この治療法が最も治療期間を短く、確実に、効率良く治療のゴールに近づけることができると考えております。

 

U期治療 マウスピース矯正

目立たないマウスピース矯正

当院では、インビザラインシステム、アソアライナーという装置に対応し、
症例の種類と難易度、費用などを比較して最適なものを選択しています。

原理としてはどれも同じで、「現在の歯並び」よりも「理想の歯並びに向かってほんの少しだけ動かした歯並び」で作ったマウスピースを装着することによって歯に力を加えていきます。

一つのマウスピースでほんの少しずつ歯を動かしていくので、
治療の全工程には数十個(症例によって異なります)のマウスピースが必要です。

他人から見えにくい装置で、着脱が簡単で食事や歯磨きがしやすく、
金属アレルギーを有する方も使用でき、診療室での治療時間も比較的短いというメリットがあります。

ただし、歯を動かすためには力を加え続けなければなりませんので、1日あたり平均して20時間以上装着していただく必要があります。
飲食される際にはいったん外す必要がありますし、装着し直す際には歯磨きをしてからでないと
汚れが歯の表面に留まり続けてしまうため、かえって虫歯などのリスクが上がってしまいます。

そのため、他の装置と比べて患者様ご本人のご協力が治療の結果に直結する装置です。

また、シミュレーション通りに歯が動かない場合には作り直しが必要になることも多く、
治療期間は当初予定されていたものよりも延長することもあります。


マウスピース矯正の特徴
  • ● 装置が透明なマウスピースなので目立たない
  • ● マウスピースは取り外しが可能なので、食事や歯磨きが普段通り行える
  • ● 取り外したマウスピースは洗浄ができるため、衛生的
  • ● 従来の矯正装置と比べ、痛みが少ない

部分矯正

適応症例は限られますが、部分的に気になっている歯並びのみを改善します。
でこぼこや隙間が部分的にあって、それ以外のところはあまりない場合に適応でき、全体の歯並びや噛み合わせまで改善することは困難です。
装置は上記のU期治療で使用するものから選択できます。

  • 一般的な虫歯の治療から 歯周病の治療、定期検診での予防など問題の早期発見と保存を重視した口内環境の維持に努めています。

  • お子様の歯の健康を守る習慣づけは、将来的にも重要です。
    乳歯〜永久歯が生え揃うまでの間、しっかりとサポートいたします。

  • ご自分の歯が減っていくにつれて、食生活への影響が必ずあります。
    義歯や入れ歯によって機能を回復し毎日の食生活を改善します。

  • ご自分の歯とほぼ変わらない機能を持つのがインプラントです。
    適切なメンテナンスが必要ですが快適な食生活を維持できます。

  • インビザラインや目立たないワイヤー、裏側矯正などで歯並びを整えます。
    月に一度、無料相談を行っておりますのでぜひご相談下さい。